ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月24日

キルスイッチはキルよ(゚Д゚)ハァ?

毎度の改良ネタで御座い。

この子もイマドキの仕様でサイドスタンドを出すとエンジンが停まる仕様となってます(・∀・)アンゼンダネ!

でも信号待ちなどでリアボックスを開けたい時なんかでもエンジンストップを避ける為に態々センスタなんか掛けたくないのですよ(・∀・)フベンダネ!

なので殺させて頂きますw





この大仰なスイッチですね。





裏に回るとカプラが走ってます。





これを外すだけでおk





そのままだと漏電するので絶縁テープを巻き巻き。
電気工事の基本です。




その後はサイド出しっぱでもエンジンは掛かりますが、そのままアクセルを開けるとすっ飛んでいくので良い子は真似しちゃダメだよ(´・ω・`)ダメヨ-







同じカテゴリー(アロロ)の記事画像
節目 50000km
到達記念 40000km
アレ?トップBOXが...
LEDウィンカー着手 35175km その1
メッシュシートカバー装着 29248km
プチツー速報5:打ち止め
同じカテゴリー(アロロ)の記事
 節目 50000km (2015-11-15 16:47)
 ネンピ計算 28.79km/L (2015-10-27 22:21)
 到達記念 40000km (2015-04-11 02:21)
 アレ?トップBOXが... (2015-02-07 15:45)
 LEDウィンカー着手 35175km その1 (2014-12-23 22:47)
 邂逅 (2014-11-26 22:39)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キルスイッチはキルよ(゚Д゚)ハァ?
    コメント(0)